新月影急行N

    計画から線路敷設まで

  昨年の秋 三つの不幸が重なり、それなりの広さの我が家は 息子と二人しか住まない家庭となって
  しまいました。屋根裏に16番のレイアウトを敷設してはありますが、16番は種類が少なく値段も高価
  しかしNゲージは種類も豊富、値段も相当安い・・・例えば16番でブラスモデル10連だと 何と!!!
  百万円以上もするが、Nだとその五十分の一から百分の一程度の値段。・・・ので 二階の部屋の改築
  を兼ねて 寝室兼Nゲージ運転部屋を作る事にした。                            。

  レイアウトだが、少し前に KATOの ユニトラムを購入しており、今回はいわゆる鉄道線と軌道線を併設
  し、スイスのRhBや日本の京阪京津線や福井鉄道のように相互乗入して走らせるレイアウトを作る事に
  した。一応独立して鉄道線・路面を作り短絡線を介して相互に乗り入れが出来るようなレイアウトにした。
  鉄道線は 複線エンドレスで駅部分は双方退避設備のある13連が停車出来るホームを設置した。線路
  は 当初KATOのユニトラックを予定したが 長大編成が停まれるヤードが多数必要だったので、三分岐
  ポイントやダブルスリップがあるTOMIXのレールを使う事にした。三分岐やダブルスリップを使う事により
  スペースに無駄が無く 多数の長大ヤードを設置する事が出来た。                     

   レイアウトプラン集よりダウンロードした用紙をカットして作ってみた。

  適正な縮尺をして作図してみた。

  当初レイアウトプラン 右下にトラム部分も記載

一階の八畳の和室が使われず余っていたので、二階の寝室兼レイアウトルームが出来る
まで、仮設のレイアウト設置してみた。

  レイアウトプランに基づき線路を敷いてみた。

 一部単線にしてループの設定をしてみだが あまり芳しくない

 プランを無視して一部レイアウト変更 単線ループ部分は効率が良くないので中止

 これが大体の基本スタイル。

 電車を載せてみた!!

 この鉄橋は最終的に撤去

 この鉄橋部分も 下に多数のヤードを設置するので ガーター橋は撤去する。

  ヤードは大体こんな感じ

 松井田の鉄橋を模して・・・横川ローカル三連

 ヤードの上は 大きなトラス橋重連とした。トラム部分も少し仮敷設

 こちらは二列車同時運転の為のコントロールボックス作成中!!

 コントロールボックスの裏は・・・・

 コントロールボックスは概ね完了

 さて こちらは二階の寝室兼レイアウトルーム!!!まだ改装工事中

 右側手前が 路面部分 真ん中に制御装置が

 路面部分線路を仮設置してみた。うしろの ふすまは まだ張り替えていない。

 ふすま、クロスはまだ張り替えていない。

 寝室兼レイアウトルーム ほぼ完成 真ん中の後方に見えるべニア板の連続は そこに背景画の山並み
写真を貼る場所。向かって左側の長い緑の場所は主に蒸機牽引の貨客列車を停めるヤード真ん中は鉄道
線 右はトラム用路面専用軌道である。全てグリーンのマットを敷いてありシナリー設置はほとんどしない。

 ヤードの敷設 扇形庫 ターンテーブルの設置はまだだが ほぼ完成したレイアウト

  敷設した線路・ヤード

 敷設した線路・ヤード

 敷設したヤード群

 ターンテーブル と 扇形庫



 トラム 路面併用軌道


           運転・走行へ