富山地鉄・JR・ライトレール IN TOYAMA
撮影日 2007年10月7日 AM
朝 富山に到着 撮影開始!!
まずは 駅前の富山地鉄軌道線から

地鉄路面 7018 オリジナルカラー AM 6:55

地鉄路面 7014 朝早い為 赤い 未だ七時前
富山駅前を通り 地鉄・JR双方が撮れる、富山⇔稲荷町に移動
色々撮れるぞ!!

地鉄16013 元西武レッドアロー号 急行宇奈月温泉行 AM 7:10

RED THUNDER EF510-9 が来た AM 7:15

485系 特急「北越」が来たが曇ってしまった AM 7:21

食パン電車 419系 AM 7:26

食パン電車の反対側は 「月光形」 AM 7:26

しらさぎ用683系 AM 7:28

地鉄 クハ171以下 AM 7:31

高山線用 キハ120形300番台も来る AM 7:41

681系 はくたか AM 7:54

トワイライトが来た!! AM 8:00 半逆光だ

地鉄 モハ14766以下 AM 8:03

475系 AM 8:04

地鉄10038 元京阪3000系 AM 8:15

413系 AM 8:18

475系 国鉄色も来た AM 8:47

RED THUNDER EF510-7 AM 8:52
富山⇔稲荷町の撮影は、これでオシマイ ライトレール撮影の為、富山駅北方面へ移動
ライトレールの運用は昼間は4本 今日は 青・紫・赤・橙・・・・




以上 ライトレール4色 AM9:20〜10:00
今度は 富山駅南側に移動 地鉄軌道線を撮りに行きます。

地鉄軌道線 8002 AM 10:32

地鉄軌道線 7012 AM 10:37
以上で富山での撮影オシマイです。