懐かしの欧州撮り車両回想記

     1975年(昭和50年)1月1日

          新年をチューリッヒのホテルで迎えた。さて正月気分は無しにして早速撮影を開始する。今日の撮影目的は撮れるところで
          SBBの機関車や電車を 私鉄では
 SOB・・スイス南東鉄道・・BT・・ボーデンゼー・トーゲンブルグ鉄道・・AP・・アッペン
          ツェラー鉄道・・・その他 SGA・TB・MThB・FW
などと多数ある。まずは出発のチューリッヒ駅で TEEのエーデルワイス
          から撮影開始である。          

RAeTEE 1050形 「エーデルワイス EDELWEISS」 Zürich HBF 遠くに時計が見える 時間は6:35頃である。

          このTEE  EDELWEISS のチューリッヒ発車時刻は 6:59である。まずチューリッヒ中央駅 7:02出発・・・多分・・・・・
          SBB乗車 チューリッヒ湖西岸をプフェフィコン・・Pfeffikon・・まで乗車 以下は添付地図にて説明

黒い線がSBB  青い線がSOB  赤い線がBT である


          プフェフィコン・・Pfeffikon到着が 7:28 プフェフィコンで アルト・ゴルダウからやって来た SOB・SBB・BT直通列車
          に7:46乗車 プフェフィコンからラッパーズヴィルまでがSOB ラッパーズヴィルからヴァットヴィルまでがSBB そこから
          ヘリザウ・・Herisau・・までがBT の直通運転で ヘリザウには 8:54に到着 そこで駅撮り開始。

Bodensee-Toggenburg鉄道の BDe 4/4 42 Herisau 

Bodensee-Toggenburg鉄道の ABt 142 Herisau 

SUDOST BAHN の BDe 4/4 52 Herisau 

WR 242 (食堂車) Herisau 

SOB と BTの ABt 201と142 Herisau 

          ヘリザウ駅・・Herisau・・はメーターゲージの AB・・アッペンツエラー鉄道の乗換駅でもある。

         

     AB (アッペンツェル鉄道・・Appenzeller Bahn) の電車

ABe4/4 40 Herisau 

ABe4/4 42 Herisau 

ABe4/4 44 Herisau 

ABe4/4 48 Herisau 

De4/4 50 Herisau 

B? Herisau 

          ヘリザウで駅撮りを済ませた後 ABに乗車して アッペンツェルに向かう。

アッペンツェルに向かう途中駅 Urnäsch にて ABe4/4 45

          アッペンツェルに到着、ここはSGAの始発駅でもある。アッペンツェル駅で暫し駅撮りを楽しんだ。

AB BDe4/4 46 Appenzel 

AB BDe4/4 47 Appenzel

     SGA (サンガレン・ガイス・アッペンツェル鉄道・・St-Gallen-Gais-Appenzeller Bahn) の電車

SGA  ABDeh 4/4 1 Appenzell 

SGA  ABDeh 4/4 1 Appenzell 

SGA  ABDeh 4/4 1 Appenzell 


          アッペンツェルで駅撮りした後、少し走行写真を撮るべく 駅の南方面へ線路沿いを歩いて撮影 天気は雲が多いものの
          順光写真も何枚か撮れたので良しとしよう。下に最近の航空写真を貼っておく。その写真に当時撮影したと思われる場所
          を表示 併せてその場所で撮ったと思われる画像も貼っておく
。          

アッペンツェル近くの航空写真

ABDeh 4/4 6 Appenzell⇔Hirschberg 撮影地①

ABDeh 4/4 6 Appenzell⇔Hirschberg 撮影地②

ABDeh 4/4 1 Appenzell⇔Hirschberg 撮影地③

ABe4/4 40 Apppenzel ⇔ Steinegg 撮影地④ 上の方から

BDe4/4 47 Apppenzel ⇔ Steinegg 撮影地④線路際

ABDeh 4/4 1 Appenzell⇔Hirschberg 撮影地⑤付近

ABDeh 4/4 1 Appenzell⇔Hirschberg 撮影地⑤付近

ABe4/4 42? Apppenzel ⇔ Steinegg 

ABe4/4 44? Apppenzel ⇔ Steinegg

          アッペンツェル付近での走行写真撮影後 駅に戻り 今度はSGAに乗車 GAIS経由でサンガレン・・St-Gallen・・に向かう。         

ABDeh 4/4 Gaisに向かう途中

ABDeh 4/4 8 Gais 

ABDeh 4/4 8 Gais 


          サンガレン・・St-Gallen・・に到着した。 ここは SBB・BT・SGA・TBが集まっている。。         

ABDeh 4/4 4 後ろにSBBの客車の一部が見える St.Gallen 

ABDeh 4/4 5 St.Gallen 

Bodensee-Toggenburg 鉄道の BDe 4/4 42 St.Gallen

     TB (トローゲン鉄道・・Trogen Bahn) の電車

BDe 4/4 St Gallen

BDe 4/4 St Gallen


          サンガレン駅で各種車両撮影後スイス・ドイツ国境のボーデン湖を見にロールシャッハ駅・・Rorschach・・にSBBで移動した。
          駅の向こうがすぐボーデン湖 撮った電車の背景にもボーデン湖が写っているのが見える。

BDe4/4 1641 Rorschach 右側にボーデン湖の一部が見える

上の電車の模型 SBBの旧型国電?

RBe2/4 1010 Rorschach 

          ロールシャッハ駅・・Rorschach・・でSBB撮影後 ウィル (Wil) に向かった。そこでは MThB・・ミッテルトゥールガウ鉄道
          
(Mittelthurgau-Bahn) と FW・・フラウエンフェルト・ウィル鉄道 (Frauenferd-Wil Bahn)を見る事が出来る。SBBの駅なので
          当然SBBも来る。  
        

MThB BDe 4/4 13 Wil SBBの標準タイプに酷似

何故か BTの電機 BT-14 が来た Wil

     FW (フラウエンフェルト・ウィル鉄道・・Frauenferd-Wil Bahn) の電車

ABe 4/4 201 Wil 

Be 4/4 204 Wil 

Be 4/4 204 Wil 

Be 4/4 206 Wil

          昭和50年1月1日の撮影は全て終了、これから本日の宿泊予定地 ベルン・・Bern・・に向かう。いや随分撮ったな。
          なお ちなみにベルンのホテル名は 確か アルファガルニと記憶しているが・・・・          

次ページへ続く